医師・スタッフ紹介 STAFF
すべての人が来て良かったなと思ってもらえる診療所を目指します。
こんにちは。日野みんなの診療所院長の土方と申します。
私は日野市南平に生まれ、大学に入るまで日野で育ちました。医師になり今年で13年目を迎えますが、日野市の医療状況を知り、生まれ育った日野市に恩返しをしたいと考え、2022年4月に日野みんなの診療所を開設しました。
しかし、当院の『1点』だけではこの地域の需要に応えられるだけの力がありません。様々な医療機関、様々な職種の方々と連携して、『線』となり、さらに連携が広がり『面』となって地域の方々が安心して暮らし、笑って最期を迎える社会になるよう頑張っていきます。
日野みんなの診療所 院長

医師(小児科)
海賀 千波
はじめまして。小児科医の海賀千波と申します。
これまでは大学病院を中心にクリニックや療育センターなど、さまざまな施設でこどもたちの発達や発育、医療的ケアの必要なこどもたちの外来を中心に、一般診療にも幅広く携わってきました。
「医療を通して、安心して子育てができる地域を作りたい」
そのような思いでこれまでも診療にあたってきましたが、この度ご縁あって日野みんなの診療所をお手伝いさせていただくことになりました。
これまでの経験を活かしながら、この土地でまた色々と勉強させていただき、ゆくゆくは日野市にとどまらず多摩地区のみなさんの安心に繋がるような診療所を目指していけたらと思います。
どんなに小さなことでも不安なことはお尋ねください。
少しでもお力になれればと思います。
スタッフ一同よろしくお願いいたします。

経歴
- 2010年
東海大学医学部卒業
東海大学医学部附属病院臨床研修 - 2012年
東海大学専門診療学系小児科
- 2021年
板橋中央総合病院小児科
- その間、クリニック、療育センター等勤務歴あり
所属
- 日本小児科学会
- 日本小児神経学会
- 日本てんかん学会
- 日本小児精神神経学会
- 日本アレルギー学会
- 日本小児アレルギー学会
- 日本小児呼吸器学会
資格
- 日本小児科学会専門医
- 認定小児科指導医
- 小児慢性特定疾患指定医
- 身体障碍者福祉法指定医(肢体不自由)
- 舌下免疫療法処方医
医師(救急科)
吉川(宮崎) 百代
人が好きで医師を志しました。患者様からの「ありがとう」や、笑顔を向けて頂けるとすごく嬉しく、医師になって良かったと感じます。
「専門外なので診れません」という言葉が好きではなく、救急医になりました。都内の繁忙な救急外来で勤務し、多くの経験させて頂きました。危ない病状の方や、専門の治療が必要な方を確実に判断しながら、私ができる医療を提供させて頂きたいと思い、この度日野みんなの診療所にて勤務する運びとなりました。
まだまだ未熟であり、日々勉強ですが、日野市の皆様との関わりを通じて成長していきたいと思っております。些細なことでもご相談ください!どうぞよろしくお願い致します。

経歴
- 2016年
横浜市立大学医学部卒業
板橋中央総合病院臨床研修 - 2018年
板橋中央総合病院 救急科
- 2019年
国立国際医療研究センター 救命救急センター救急科
- 2021年
国立国際医療研究センター国府台病院 救急科
東京都立小児総合医療センター 救命救急科
所属
- 日本救急医学会
- 日本集中治療医学会
資格
- 救急専門医
- 日本救急医学会 ICLSコースディレクター
- JATECコース修了
- 緩和ケア研修修了
- TNT研修修了
メディカルアシスタント(MA)
-
メディカルアシスタント〈事務長〉 横大路
スタッフ紹介をご覧いただきありがとうございます。
事務長の横大路と申します。
本来、病院や診療所にいらっしゃる機会は少ないに越した事はありません。
そんな中で困った時に地域の皆様に「こんな診療所があってよかった」と思って頂ける診療所を目指して参ります。
診療以外の事でもお困り事がある際は私たちにお声かけ下さい!
よろしくお願いいたします。 -
メディカルアシスタント 飯野
今まで総合病院で医療事務として働き、その際に院長と出会い、そのご縁もあり今回、日野みんなの診療所でご一緒に働かせていただく事となりました。
診療所の顔として、受付でのファーストコンタクトで少しでも笑顔になっていただけるように、明るく元気に行っていきます。
そして、診療所だからこそ出来る地域密着であったり、来られた患者様・ご家族様がこの診療所に来てよかったと思っていただけるように、職員一丸となり働いていきます。 -
メディカルアシスタント 齊藤
はじめまして!
メディカルアシスタントの齊藤と申します。
前職は車のリース会社で働いており、今回初めてメディカルアシスタントとして従事いたします。
小さい頃、腎臓が弱く検査等で通院していたのですが、病院はいつも心細く不安な場所だったと記憶しています。
そんな経験があるからこそ、患者さんの気持ちに寄り添い、困っている人の力になれるよう努めていきたいです。
不慣れな事も多く、ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、何卒宜しくお願い致します^^ -
メディカルアシスタント 三澤
主に、外来の受付会計・診療補助・訪問診療の同行を担当させて頂きます。
メディカルアシスタントは、略してMA=みんなのアシスタント!
診療所のアシスタントだけでなく、地域の皆様のアシスタントとして「この診療所があって良かった」「この診療所に相談すれば安心」と思っていただけるよう、思いやりの心を持って寄り添ってまいります。これから、どうぞよろしくお願い致します。 -
メディカルアシスタント 小林(由)
はじめまして、メディカルアシスタントの小林です。
地域の皆様に寄り添った温かい関係を築いていけるよう、
日々精進してまいります。
日野にあって良かったと思っていただける診療所を目指して頑張ります。 -
メディカルアシスタント 佐々木
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、主に経理事務として、裏方で業務しております。
小さい頃から運動するのも好きで、学生時代は陸上部でした。今は少し逞しくなってしまった二の腕を捲って、子育てに、介護に、日野で頑張っています。
日野みんなの診療所の縁の下の力持ちとして、今後も診療所と地域の皆様を陰ながら支えて参りたいと思っております。 -
メディカルアシスタント 松岡
当院の花壇をご覧になった事はありますか? 一人の職員さんが休日にも通いお世話してくれています。
私も見習いそんな+1の気持ちを大切に頑張ります。今日も皆様にとって良い一日になりますように^_^
出身は長野です。 -
メディカルアシスタント 金子
はじめまして!
メディカルアシスタントの金子です。
私は他市から出勤しています。
自然豊かな日野市が大好きです。
患者様やご家族の心のしんどさが少しでも取れるように笑顔で安心して日々を過ごしていけるように寄り添っていけたらと思っています。
素直な心そして笑顔でやっていきます。お気軽にお声掛けください。 -
メディカルアシスタント 水野
1月から診療所のメンバーになりました水野と申します。
八王子で育ち、結婚してからはずっと日野市民です。暮らしやすい日野市が大好き!
いつも笑顔で皆様を迎えたいと思っています。よろしくお願いします! -
メディカルアシスタント 吉田
こんにちは、MAの吉田と申します。
皆さまを笑顔でお迎えし、皆さまにも笑顔でお帰りいただけますよう、丁寧で誠実な対応を心がけています。
メディカルソーシャルワーカー(MSW)
-
メディカルソーシャルワーカー 峯
初めまして、医療相談員(MSW)の峯と申します。
地域の皆さんお一人お一人が、自分らしく安心して毎日を送れるように、一緒に考えさせてもらえたら幸いです。
例えば、訪問診療のご相談や退院後の生活のご相談、他にも幅広く対応させていただきます。
何かあれば気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願い致します。
看護師・看護助手
-
診療看護師/看護師長 若月
初めまして。診療看護師・看護責任者の若月と申します。
大学院で2年間医学を学び、医師と共に医療行為の一部を担う日本でもまだ新しい看護師として働いております。
看護師としては集中治療室での経験が主ですが、診療看護師になってからは主に救急科に所属し、形成外科や外科でも経験を積んでおります。この地域に根差すクリニックでは、主に皆様とは怪我などの外科的処置でお会いすることが多いと思います。
医療を行っていますが、私の哲学は看護に根差すものであり、生活に密着する看護という仕事に誇りをもっております。
いつでも気軽にお声掛け・ご相談いただければと思います。 -
看護師 武井
こんにちは、看護師の武井と申します。
この度、診療所のMISSIONに心打たれ、ご縁あってチームの一員となることができました。
患者さまとご家族にとっていつでも、どんなことでも話しかけやすい看護師でありたいと思っております。
また3人の子育てに奮闘中のママでもあります。
ぜひお気軽にお声掛けください。
どうぞよろしくお願い致します。 -
看護師 遠藤
はじめまして!看護師の遠藤と申します。
看護大学卒業後、総合病院の病棟と外来、保育園で看護師として勤務してきました。
昨年末、子どもと一緒にお散歩している途中で日野みんなの診療所が出来ることを知りました。家の近くに親子で一緒に相談できる診療所ができたらなんて素敵なのだろうと思ったことが、ここで働きたいと思ったきっかけです。
来院された方が気軽に声をかけて相談できる、そんな看護師になりたいと思っています。宜しくお願い致します。 -
看護師 新屋
はじめまして。鹿児島から上京してきて、現在6年目になります。
お酒は飲めないですが、居酒屋さんのご飯好きです。
でも、普段はインドアです。
これまでは、病院の中でしか勤務したことがないので地域を重視した訪問看護等にも興味があり、ご縁があって日野みんなの診療所で勤務することとなりました。
地域の皆さんに、あって良かったと思ってもらえるように微力ながら頑張っていきます。
日野のこと、色々教えてください。よろしくお願いします。 -
看護助手 小昏
はじめまして、看護助手の小昏です。
初めて医療関係の仕事をするので分からないことばかりですが、いろいろ勉強しながら、患者さんと沢山コミュニケーションをとりたいです。
もし、患者さんが困っていたらすぐに声をかけ、安心していただくために、常に笑顔で接していきたいと思います。 -
看護助手 飛鷹
こんにちは。週3日で働いています。
この診療所を選んで良かったと思い、安心し満足して帰って頂けるお手伝いが出来たら良いなと思ってます。
私は日野に来ることがなかったのですが、これからこの診療所と共に日野の事も知っていけたらと思います。
1人でも多くの方に顔を覚えてもらえるように頑張りますので、宜しくお願いいたします! -
看護助手 矢部
豊田育ちです。
皆様が安心して受診できるように様々なお手伝いをする役割です。
医療現場でのお仕事は初めての新人ですが頑張ります。
趣味はお絵描き。民藝・アート鑑賞とサッカー観戦。
色々な事に興味があるミーハー体質です。
どんな話題でもついていきますので、どんどん話しかけて下さいね。 -
看護師 村田
こんにちは。小児科を中心に看護師として働いております。 お子様と合わせてご家族の声にも耳を傾けていきたいと思っております。 お気軽に声をかけてください。
-
看護師 福島
夏からメンバーに加わらせていただいております。 皆様の健康が維持されるようサポートさせていただきます、よろしくお願いします
-
看護師 森山
はじめまして、こんにちは。 2022年夏から日野みんなの診療所の一員として働かせてもらってます。 得意な事は多くはありませんが、皆様が安心して過ごせるよう、お手伝いが出来たらと思っています。 いつでも気軽にお声掛けください。
救命士
-
救命士 原
救急救命士として、この診療所に救急車で来院される患者様や外来受診される患者様の命を守ります。
またこの診療所の一員として、地域の人々が困った時に頼れる存在になりたいです。
診療所にいる救急救命士は、珍しいかもしれませんが、私達がいることで、患者様に安心と安全を提供出来ること目指します。
小さなことでも構いません、困った時には日野みんなの診療所を思い出してみて下さい!! -
救命士 小泉
始めまして!
救急救命士の小泉です。
専門学校を卒業し、総合病院の救急外来にて2年間勤務後、現在日野みんなの診療所にて勤務しております。
救急救命士として、日野みんなの診療所に来てよかったと言っていただけるように精一杯頑張っていきますので、不安なことがあればお気軽にお声かけ下さい。
放射線技師
-
放射線技師 中山
診療放射線技師の中山です。
当診療所ではレントゲン・CT・MRIの画像検査で、医師が患者さまの病気を診断するためのお手伝いをしております。
放射線を使うCTやレントゲンを撮影するときは、不安があると思いますが気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
MRIの検査では、好きな音楽を聞きながら検査を受けることも可能ですので、事前にCDをご準備いただいた上でお声かけください。
患者さまにとって、正確で安全な検査を行うよう努めて参ります。
リハビリ
-
理学療法士 小澤
ホームページをご覧の皆様、こんにちは。
リハビリスタッフの小澤(おざわ)と申します。
当院のある旧豊田整形外科は、リハビリテーションもとても賑わっていたと伺っております。
皆様のご希望を丁寧にお聞きし、当時に負けないくらい賑やかな空間と時間、そして確かな技術をお届け致します。
どうぞよろしくお願い致します。 -
作業療法士 稲見
はじめまして!作業療法士の稲見です。
地域の皆様に「この診療所があって良かった」「この地域に住んでいてよかった」と思って頂けるよう、作業療法士として身体的・精神的な日常生活のサポートをしていきたいと思っております。
快適に過ごして頂けるリハビリ室で、皆様をお待ちしております!
宜しくお願い致します。 -
理学療法士 木下
理学療法士の木下と申します。
地域の皆様に「この診療所に来てよかった」「このリハビリにきてよかった」と思っていただけるように一生懸命サポートさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。 -
作業療法士 林
作業療法士の林と申します。
急性期・回復期病院で勤務した後、診療所にきました。
生活の中で困っている事・悩んでいる事がありましたら、治療しながら一緒に解決方法を考えていきたいと思っております! よろしくお願いいたします。 -
作業療法士 田島
作業療法士の田島と申します。
日野市のことはまだ勉強中ですが、地域の皆様のお役に立てるよう精一杯頑張ります。
よろしくお願いいたします。
薬剤師
-
薬剤師 市川
皆さんこんにちは!!
日野みんなの診療所の薬剤師です。
出身は埼玉県です。
今までは、病院薬剤師として働いていましたが、この度、日野みんなの診療所の仲間として加わることになりました。
患者さんひとりひとりとお話することをモットーにしています。
不安なこと、気になること、おくすりのことならお気軽にお声がけ下さい。
経歴
東海大学医学部卒業
東海大学医学部附属病院臨床研修
板橋中央総合病院 麻酔・救急科
神奈川県立こども医療センター 麻酔科
前橋赤十字病院 集中治療・救命救急科
板橋中央総合病院 麻酔科
板橋中央総合病院 救急科
日野みんなの診療所 開院
所属
資格